一般社団法人 人間力研究所|共感的な関わりで効果的なサポートができるメンターの育成

メニュー
  • HOME
  • 人間力研究所について
    • 人間力研究所について
    • 代表挨拶
    • 講師紹介
    • 人間力研究所概要
  • 講座案内
  • MFBメンター
    • MFBメンター
    • 認定MFBメンター
    • MFBメンターの活動
  • 受講生の声
    • 受講生の声
    • メンタープログラム
    • 体験講座
  • 心理テスト
    • 心理テスト
    • Web無料心理テスト
    • 人間力心理テストとは?
    • 人間力心理テストセッションの体験
    • 人間力心理テストセッションを受ける
  • 企業研修
  • お問い合わせ
トップページ > MFBメンター基礎講座
MFBメンター基礎講座
強みと心のクセを知ることで
人間関係がうまくいく
こんなお悩みありませんか?
  • 他人に気を使い過ぎて疲れてしまう
  • 人との距離の取り方がわからない
  • 人の心理がよくわからない
  • 職場の人間関係にストレスを感じている
  • パートナーがいない
  • 身近に話しを聴いてくれる人がいない
そのお悩みを解決します!

人間関係のトラブルを解消するチカラが身につきます

MFB基礎講座で学ぶ事

  • あなたならではの魅力が輝きます
  • 今ある幸せを再発見します
  • 心のクセに気づくことで問題の解決につながります
  • 自分の強み・才能がわかります
  • 人間関係に自信がもてます
  • だれかと一緒に共同創造することが楽しみになります

成長も成功も、まずは自分を知ることから

心理モデルで
人間関係の課題と答えがわかる

理論が全部わからないと使えない学問としての心理学ではなく、見かたがわかれば直感的に使える心理モデルを学べます。 これを見るだけで、今どこにいてどこを目指せばいいのかわかる地図です。

心理検査でわかる
人間関係の強みと心のクセ

心理モデルをベースにした心理検査で、強み(気づいていない潜在意識の才能)がわかります。人間関係に表れる自分の心のクセがわかります。 強みを生かし、心のクセに気づくことで、現実を変える具体的な方法がわかります。

せっかく学んでもどう生かしたらいいのか…
一緒に考えてくれる人がいるって心強い

テキストと心理検査で
学びます

レクチャーと実習を通して学びます。教材を使って学びます。 事前に心理検査を受けていただき、検査の結果を講座の中で解説します。

  • MFBメンター基礎講座テキスト
  • 心理検査(人間力心理テスト)

講座を修了すると

基礎講座を受講いただくと修了証を授与します。

開催概要

名称MFBメンター基礎講座
講師栗原英彰(一般社団法人人間力研究所代表理事 ビジョン心理学マスタートレーナー)
日時オンライン1日講座 2022年8月28日(日)10:00~18:00 
申込期限講座日4日前
場所ZOOMオンラインミーティング
インターネットに繋がるパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば、どこでも受講できます。
主催一般社団法人人間力研究所
参加費用33,000円(税込) 受講料+テキスト・検査料
参加の仕方パソコンを使って参加できることはもちろん、スマートフォンやタブレットでも受講できます。ただし、パソコンの場合は、webカメラ(内蔵、外付けどちらでもOK)が必要です。画面オンで顔出し、フルネームを表記で参加

*テキストと心理検査の結果は郵送でお届けします

人間関係と心
  • 幸せな成功の満足度
  • 内的成功と外的成功
  • 幸せを味わう能力
  • 人生の幸せとバランス
  • IQ 自己発見力/EQ 自己表現力/SQ 相互関係力
人間力心理テスト
  • 人間力心理テストとは
  • MFBモデル
  • MFB3つの能力
  • 人間力心理テスト結果の解説
成長モデル

人間力心理テストの元になるビジョン心理学についてビデオで学習

  • 心の成長のモデル
  • ワナと抜け道
幸せな人間関係のための7つの法則
  • 理解
  • 受容
  • 許し
  • 柔軟性
  • 信頼
  • コミットメント
  • パートナーシップ
成長から成熟へ
  • MFB(男性性と女性性のバランス)
  • 男性性とは?女性性とは?
  • パートナーの存在
  • MFBが才能を開花させる
  • 女性性を生かしたコミュニケーション
参加者の声
  • 仕事上のメンバーの育成をより効果的にしたいと思い、受講しました。今の自分を客観的に把握できたので、まわりの方々の状況も同じ様に見えてきた気がします。なので人間関係が上手くいくイメージが持てて、安心になりました。 日々目の前の方々に実践する事で、イラっとすることがかなり減った様に思います。そうしたことが生じても、受け取り瞬間的にチェンジする意識が生まれ、その回数が増えています。結果、いい雰囲気になり笑いの多いミーティングや会話になりつつあります。自分の可能性を信じて、目標を持ってチャレンジして行きたいです。特に子育て中のママ達と一緒に成長していくのが私の夢です。ありがとうございました。(オンライン3回・60日コース 匿名希望 女性)
  • 自分の人生の目的を生きたいのに、生きていない事を悩んでいました。人間関係に気遣いが多く、疲れていてしまいます。心理検査で自分の得意不得意がわかって、何を重点的に気づき、学びを深めればいいのか、具体的にわかりました。(オンライン3週連続コース 匿名希望 男性)テム
  • 人間関係の苦手さがありましたが、何故上手くいかないのか自分では分からないでいました。受講して、自分の課題が良く分かりました。希望をもって前へ進んでいけそうな気がしています。(通学1日コース 東橋明美さん)
  • これからの仕事をもっと発展させるためには、人間関係をもっとうまくすることだろうなって考えていました。磯ヶ谷講師の教える心理学に興味がありました。自分を深く見つめることができて楽しかったです。検査結果も思った通りで、強み弱みがわかりこれからの役に立てたいです。(オンラインZOOM3回コース 佐賀 田中美智子さん)
  • 外的成功ばかり重要視するビジネスに疑問がありました。とっても成長できた感じがします。基礎について、くり返しテキストと検査を確認して、日常の中でも役に立つように努力します。(通学2回コース M.Tさん 50代男性)
  • メルマガでの簡易検査の解説が魅力的だったので参加しました。「対等さ」がないのではと悩んでいました。来て本当によかったです。長年知りたかったこと、疑問だったことの答えが全てあると感じました。(通学2回コース 富澤和子さん)
  • 人間関係のつくり方に悩んでいて、紹介いただき参加しました。自分の課題と講座の内容が一致すると思いました。あらためて、成長の三角形モデルを理解する機会になりました。「男性性と女性性のバランスがキーであることもあらためて受け取りました。(通学1日コース R.Tさん 女性)
  • 今後の働き方について考えていて、今後正しい選択が出来ることを期待して参加しました。自分自身を見つめ直すということに効果がありました。
  • 人間関係のパターンにうんざりしていました。 とてもたくさんの気づきがあり、自分のパターンを抜けるカギが見つかりました。まずは自分がはまっていることに気づくことが大切だと感じました。もうもらう方ではなく、与える側にいることを自覚して、与えるコミットをします。
  • 人間関係をより良くしたいと思っていました。講座の中で観たビデオを何度も観たいって思いました。理解度に合わせて講座を進めていただいてよかったです。
  • 予想以上におもしろかったです。ワークも多くて良かったです。特に承認のワークは、される方もする方もエネルギーが上がりました。人間力心理テストで自分の問題点や良いところ明確になるので、今後どう取り組んでいくのがいいのかが早く理解できて良いと思いました。
  • 人間力心理テストをまわりの人にやってあげたい、一緒に学んでいるメンバーとやったら楽しそうだと思い参加しました。丁寧に説明してもらってわかりやすかったです。
  • 人間関係が苦手だなってずっと思っていた。講座を受けてみて、自分の能力と実生活での出来事やパターンを紐づけできたので、その関係が分かりやすく学べました。自分の能力が数値とグラフで見れるので明確にわかった。ZOOMでの受講もほぼストレスなく受講できた。(オンラインZOOM3回コース 大坂 男性 )
  • 自分との向き合い方(つき合い方)、周りの人(特に、仕事のお客様)との接し方について悩んでいました。自分が誰かのメンターになりたいという気持ち、心理学を学んでみたいという気持ちを以前から持っていたので参加しました。約2年前に心理検査を受けたときと結果がほとんど同じだったのが面白かったです。成長モデルを使って、幸せな人間関係について学べたことが楽しかったです。ありがとうございました。 (通学1日コース M.Yさん 女性)
  • 自分の強みを確認したいと思っていました。継続にならないクライアントがいるということが課題でした。内容に興味があったので参加しました。日程が複数あって参加しやすかったです。外的成功と内的成功両方の大切さ、自分を幸せにしないという選択をしないなど、はっとすることがたくさんありました。また、クライアントの段階によってのかかわり方なども参考になりました。 (通学1日コース M.Mさん 女性)
  • 次のキャリアを明確にしたいと思っていました。タイミングが良く、よい流れが来たので参加しました。テキストが完全保存版で、内容もレイアウトもすばらしく、長く学んで来ましたが、新たな大きな気づきがありました。参加してよかったです。(通学1日コース Y.Yさん 女性)
  • MFBメンターコースに興味がありました。とても分かりやすくて、府に落としながら気づきを進めることが出来ました。自分の進む方向が明確になりました。 (通学1日コース M.Tさん 女性)
  • 心理学に興味があり、人の心を理解(学ぼう)と思い参加しました。心の成長が分かりました(ほんの入り口なのだと思いますが…)。 (通学1日コース O.Sさん 女性)
  • パートナーシップをより良くしたいと思っていました。MFBメンターの勉強をしたいと思って参加しました。和気あいあいとした雰囲気の中で、気づきも多く楽しみながら受講できました。(通学1日コース M.Mさん 女性)
  • 夫婦関係を改善したいと思って、体験談や内容を見て参加しました。話を聞く、ということについて、今まで自分がどれだけ自分よがりに聞いていたのかが分かりました。(通学1日コース 匿名希望 男性)
  • 人間関係(職場とパートナーシップ)で行き詰まることがあるので改善したいと思っていました。三角形モデルをつかって自分の課題がわかるということが魅力でした。参加してみて、今の自分の課題がよくわかりました。グループでのシェアやバディワークももりだくさんで分かりやすかったです。明日から、日常で課題にとりくんでみます。(通学1日コース M.Aさん 女性)
お申込み

お申し込み ビジョンダイナミックス研究所

お申し込みはこちら

https://mfbmentor.com/
東京都港区三田3-1-5 第一奈半利川ビル3F

ページ上部へ戻る

一般社団法人 人間力研究所|共感的な関わりで効果的なサポートができるメンターの育成

人の役に立つ生き方をしたい!成長の三角形モデルを学ぶことで、人間的な魅力あふれるメンターになりませんか。あなたの人生が誰かの助けになります。

Copyright ©  一般社団法人 人間力研究所|共感的な関わりで効果的なサポートができるメンターの育成 All Rights Reserved.