人生100年時代の複&福業で自己実現 キャリア&パートナーシップ すべて受け取る!(9月18日) 厚生労働省が2019年7月30日に発表したまとめで、2018年の日本人の平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳で、ともに過去最高を更新したそうです。 自立して生活できる年齢を指す「健康…
『自分の強みを知ることでファンを引き寄せる人になる』講座(5月21日) あなたは誰かのファンになったことがありますか? その人が何かアクションするだけでうれしい感じ。 なぜか、楽しさや興奮を感じたりついていきたい感じがしたり。 自分の強みを最大限に活かしていて魅力的です。 まる…
どんなアドバイスも、相手を理解することからはじまります。 相手を理解するには、相手に興味を持つこと、意識を向けること、そして何よりも大事なのは思い込みを外すことです。 私たちは自分の枠組みで人のことをみています。そして自分のやり方で話し、相手の話を聞きたいように聞いています。一番の問題は自分…
居心地のいい職場ってどんな職場でしょう? 自分もまわりの人も、一日ご機嫌でいられるとしたら、きっと心地よく働ける環境なんじゃないでしょうか。 機嫌が悪い人は近寄りがたく、せっかく仕事ができても信頼を得にくく、マイナス評価を受けてしまいます。自分の機嫌を自分でとれることがキャリアアップにも欠かせ…
あなたの教え方が確実にグレードアップします。 教えたいことが伝わる、わかってもらえる、明日からすぐに使える コミュニケーションのコツを学びませんか? 教える現場、仕事の現場から聞こえてくる声があります。 今、先生やリーダーと呼ばれる人たちが、一番困っていることは、 助けたい…
人生100年時代と言われています。 100歳まで生きるとしたらようやくまだ半分っていうところでしょうか? セカンドライフのビジョンはありますか? 資金や健康な生きていくために必要な準備も大切です。 会社を辞めた後も自分の好きな仕事、好きな趣味、“自分のしたいこと”を可能性の幅を広げていくとい…
人は楽しいから笑顔になるのではなく、笑顔だから楽しくなるということは脳科学で実証されています。同じように、笑顔でいると幸福感を感じやすくなり、幸せな体験をするようになります。 人は自分が表現しているもの(言葉・表情・行動)を体験し、体験したことをまた表現しています。あなたの潜在意識の才能や可能性を…
ブライダルカウンセラーから学ぶコミュニケーション あなたの周りに、誰とでもうまく付き合えて、お願い上手で、人気がある人はいませんか? 特別に仕事が出来るとか、優秀であるとか、美人だというわけではないのに、誰からも愛される人。 誰でも人に愛されたいと思っているのに、なかなか思うように行かない…
スピリチュアルセラピストから教わる脳科学メソッド 新しい企画や、アイデアがどんどん沸くように出てきたらいいのにって思ったことはありませんか? まだ小さな子どもだった頃、楽しい遊びを思いついてワクワクしたり、自分の中から楽しいことがいくらでも沸いてくるような無限に広がる創造の世界。…
『片付けストレスから脱出して楽に生きる』講座 気持ちいい生き方セラピストと心と部屋の専門家による2時間講座 片付けは得意な方ですか?それとも苦手? 断捨離やミニマリストなど、物をとことん減らしてシンプルな生き方を目指すことがひとつのブームのようになっています。いつの間にか、片付けること…
メンターとは
師匠 人生の師・指南役、精神的なサポーター
①人間力がある
外的成功(仕事・お金・健康)と幸せな人間関係を持ち、自分の幸せに対して意欲的。
②人のお手本になる
ビジョンを生きる人で、信頼され尊敬されている。
③人を育む力がある
成長プロセスを理解し、才能能力を開発する。カウンセラー、セラピスト、コーチを合わせた存在。
④心が成長し、成熟している
男性性(Masculine)与えると、女性性(Feminine)受けとるのバランス(Balance)がとれている
⑤リアルで実践的である
外的成功(仕事・お金・健康)と内的成功(幸せ・共感・感情)の両方を体験している。