・SHさん(女性)
片づけられない人、片付けが苦手な人の心の状態が知りたかったので、フェイスブックを見てピィーンと来てすぐ申し込みしました。参加してみて、すごく深い部分が知ることが出来ました。ただ整理収納の仕事をしていてはいけないなぁ~と改めて思いました。もう少し気持ちの部分、心の部分を大切に見ていってあげたい気持ちになりました。私自身も、関わる人たちも内側を大切にし幸せになって行けたらいいなぁと思いました。
・MHさん(男性)
悩みより興味があり、Facebookを見て、片づけと心理というワードにひかれて参加しました。自分の自信のない分野にものがたまるとのお話は真にそのとおりと気づきました。
・野中幸子さん(女性)
片づけが苦手な人の深層心理と意識を知りたいと思い、参加しました。クライアントの依存度が高いこと、自分を持っていないことが悩みでした。片づけと心の関係性は切れない濃いものだと思うので、聞いてみたいと思ったこと、磯ヶ谷先生が講師ことも決め手になりました。参加してみて、自分を持っていないから片づけられない、ということが明確にわかり、依存度の高い人に寄り添いすぎないようにしようと思えました。
・(男性)
捨てられないモノについての心の中を知りたいと思い、参加しました。「自信のない部分にモノがたまりやすい」はおどろきました。女性は環境に左右されることを知れたので妻に対応していきたいと思います。
・(女性)
片付いていないときにストレスを感じていました。モノにはすべて、心と頭が動いた記憶があるんだ、ということ。捨てられないのは過去のものに自分が支配されている、ということ。片づけられない人は、片づけることが目的になっていて、本来の目的やビジョンが分かっていないんだ、ということ。なーるほど、そういうことか!!と面白かったです。自分の気持ちいいを見つけるワークは、うおー、さっすが!!な印象で、夫との幸せな物語があることが共通点で出てきて、思わず納得でした!!